よくあるご質問-千代田区・市ヶ谷の矯正なら飯田橋矯正歯科

よくあるご質問

よくあるご質問

矯正治療自体に年齢制限はありません。しかし、歯周病(歯槽膿漏)により歯がグラグラと不安定な場合には、事前に歯周病の治療を受けるなどの制限はあります。
また、年齢により口元の変化などを考慮し、治療方針が異なる場合もあります。

急患対応させていただき、修正致しますので、なるべく早くご連絡ください。もちろん料金はかかりません。

矯正装置は、矯正治療期間内にだけ効果を発揮する器具です。そのため、耐久性が必ずしも高くはありません。治療中に壊れたり、外れることがありますので予めご了承ください。

また、状態によっては修正を次回のお約束日に行うこともありますので、まずはご連絡ください。

基本的に制限はありません。治療開始時には、装置に慣れていないことや、ワイヤーが細く柔らかいことにより、キャラメル、ガムなどの粘着性の食べ物が引っ掛かり、ワイヤーが外れてしまうことがありますので控えていただいた方が無難です。

ある程度治療が進み装置に慣れれば、食べ物の制限はありません。ご心配なことは随時ご相談ください。

できますが注意が必要な場合があります。まず、リードをくわえるタイプの楽器は、場合によって歯の動きを妨げることがあります。また、唇にマウスピースを押しつけるタイプの楽器やコンタクトスポーツの場合、表側に矯正装置がついていると痛いことがあります。

このような場合、装置をガードする歯科用マウスピースの作製や裏側からの装置により対応することができますので、治療前にご相談ください。

口元は、歯の位置によって大きく変わってきます。当院では、歯を矯正することで、口元の印象を変える治療を行っています。お悩みの方は、まずはどのように下げたいのか、カウンセリングの際にご相談ください。

透明なマウスピースによる矯正のメリットは、目立たないことと、装置がついている煩わしさがないことです。当院では、爪の長い方にはマウスピースを外す器具をお貸ししています。

毎日使わないといけませんので、毎日使う上で「私が自分で治す」という強い意志のある方にお勧めしたい治療法です。

小学生くらいのお子さんの場合、取り外しできる矯正装置をお勧めしています。外出時は外して、家にいる時だけつけていただく治療法です。歯がしっかりしてくる中高生には、歯の裏側に矯正装置をつける治療をお勧めしています。

神経に届かない程度の初期の虫歯であれば治療できますが、当院では自費の治療になってしまいますので、一般歯科の先生をご紹介させていただきます。

また抜歯も可能ですが、同様の理由で一般歯科もしくは口腔外科での治療をお勧めしています。

歯を動かすためのブラケットという装置を、歯の表側につけるか裏側につけるかの違いです。

透明なブラケットやワイヤーを用いて歯の表側の矯正装置を目立たなくするのは、アメリカ式の治療。歯の裏側に矯正装置をつけるのはヨーロッパ式の治療で、オーダーメイド的な考え方がベースです。
以前の矯正治療では、舌側矯正(裏側矯正)は喋りにくい、舌が痛い、食べ物が詰まる、歯磨きしにくいなどの問題がありましたが、現在は装置の進化に伴い、ほとんど気にならないレベルになりました。治療期間や仕上がりは、表側と裏側の差ではなく治療前の噛み合わせの状態に左右されますので、見た目と費用のご希望に合わせて表か裏かを選択できます。

部分的な問題である事は少ないのですが、全体的な問題点がなければ部分的な治療も行うことが可能です。

子供:認められます。
成人:機能的な障害を伴う症状で、診断書があれば認められる事が多いようです。

信頼できる先生をご紹介します。

結婚:見た目が気になるようでしたら、矯正装置を一旦外して、都合の良いときに再開することができます。
妊娠:麻酔と投薬が必要となる、抜歯を伴う治療以外は問題ありません。歯を動かす治療に関しては影響がないといえます。

適切な時間、保定装置を使っていただければ戻ることはありません。当院では、より確実性を高めるために定期健診をお勧めしています。
また保定装置は1年おきに作り直しますので、汚れが気になる場合もメンテナンスさせていただきます。

普段よりは気を使っていただく必要があります。当院では、唾液検査のリスクに応じて、患者さん一人ひとりに合わせたブラッシング指導に力を入れていますので、ぜひご相談ください。

可能です。症例によっては、一旦仮歯に変えていただくケースがあります。

受け口や極度の上顎前突、開咬など、以前は大掛かりな外科手術が必要な症例もありましたが、今は矯正用アンカースクリューという方法によって、ある程度カバーすることができます。

矯正用インプラントの手術は、実は麻酔も少しで済み、歯を削るよりも痛くないくらいです。
また、抜くときには麻酔も必要ありません。

ご相談いただければ、一旦装置を外して、都合の良いときに再開できます。

  • お問い合わせ
    03-6228-1487
  • アクセス・診療時間
    アクセス・診療時間

    住所
    〒162-0824
    東京都新宿区揚場町2-19 徳ビル5F

    アクセス
    JR飯田橋駅東口より徒歩3分
    東京メトロ 東西線/南北線/有楽町線飯田橋駅B1出口より徒歩2分
    都営大江戸線C1出口より徒歩20秒

    診療時間
    11:00-13:30
    15:00-19:30

    休診日 木・日・祝日
    ◎ 9:30-13:30/14:30-17:30